東武50090型(ロングシートモード・車番選択式)10両編成セット(動力付き)

<50806>東武50090型(ロングシートモード・車番選択式)

※画像は前回製品です。

情報公開日:2025年2月17日
商品番号
<50806>
商品名
東武50090型(ロングシートモード・車番選択式)10両編成セット(動力付き)
税込価格
¥48,400.-
発売時期
6月以降
実車について

東武50000型は、東武通勤車として初のアルミ車体を採用し、バリアフリー・省エネルギー・メンテナンスフリー化を目指した次世代車両として、2004(平成16)年に登場しました。
伊勢崎(東武スカイツリーライン)—地下鉄半蔵門線乗入車として50050型が2006(平成18)年に登場し、翌2007(平成19)年からは東上線—地下鉄有楽町・副都心線乗入車両として50070型が登場。さらに2008(平成20)年には、東上線で運転を開始した座席定員制列車「TJライナー」用車両として50090型が登場しました。
50090型は関東では初のクロスシート・ロングシート転換方式を採用し、「TJライナー」「川越特急」「快速急行」ではクロスシートで、それ以外の列車ではロングシートで運用されます。

編成図
<50806>東武50090型(ロングシートモード・車番選択式)編成図
商品の特徴

■新ロゴマーク貼付け後、現在の姿を再現
■室内はロングシート状態を再現し、車両番号は付属の車両マークから選択可能

■TOBUロゴマーク・TOJO LINEロゴは印刷済み
■車両番号は、付属する車両マーク(新規製作)からの選択式
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別・行先表示、優先席、携帯電話マナー、弱冷房車、車椅子、ベビーカーマーク、女性専用車を収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
■ヘッドライト(白色)、テールライト、前面種別行先表示(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■特別外装パッケージを採用(ブック型車両ケース×2の構成)

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

前回製品<30818><30819>との違い
■車両番号は付属の車両マークからの選択式
■新規製作のステッカーが付属
■床下機器の一部を変更
■セット構成の変更

東武鉄道株式会社商品化許諾申請中
対象年齢
15歳以上
関連ワード
別売対応品
関連製品
この製品の情報をシェアする