西武6000系(西武鉄道×秩父・本川越 with LAIMO&爽爽猫)増結用中間車4両セット(動力無し)

最終更新日:2019年4月20日
商品番号
<50622>
商品名
西武6000系(西武鉄道×秩父・本川越 with LAIMO&爽爽猫)増結用中間車4両セット(動力無し)
税込価格
¥18,260.-
実車について

西武6000系は、西武線と東京メトロ有楽町線の相互直通運転に備えて製造されたステンレス車体の20m4扉の車両です。これまでの黄色い西武カラーから銀色のステンレス地に青い帯を巻いて登場しました。
前頭部はFRP製で、地下鉄乗入車の特徴となっている非常用貫通扉が、前面向かって左側にオフセットして設けられています。
1996(平成8)年に製造された6151編成以降は、製造工数の削減と軽量化のため、前頭部を含む車体がアルミ製となり、1997(平成9)年以降に製造された6156編成〜6158編成は、更なる軽量化のため戸袋窓が廃止されました。
6158編成は、訪日外国人向け企画「西武鉄道×LAIMO」ラッピング電車の第3弾として、2018(平成30)年3月から2020(令和2)年3月までの間、爽爽猫のイラストがラッピングされていました。爽爽猫は、台湾で大人気のキャラクターで、いつもとなりにちょこんと寄り添うがんばり屋の白ネコです。

商品の特徴

■6000系6158編成に施された「西武鉄道×秩父・本川越with LAIMO&爽爽猫」ラッピング電車を忠実に再現
■6000系6次・7次車の特徴であるアルミ車体かつ戸袋窓が廃止された車体を新規金型で製品化
■更新された床下機器の一部は新規金型で再現

■車両番号、シンボルマークは印刷済み
■ヒューズボックス、IRアンテナはユーザー取付け、避雷器は一体彫刻表現
■専用パッケージと専用スリーブを使用
※台車及び一部の床下機器は近似形状のものを使用しています。

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

西武鉄道株式会社商品化許諾済
Licensed by HIM Music

パッケージサイズ
4Rケース(縦20.2cm×横18.8cm×厚さ3cm)
対象年齢
15歳以上
関連ワード
別売対応品
この製品の情報をシェアする