JR四国7000系(未更新車)2両編成セット

<451>JR四国7000系(未更新車)2両編成セット

写真:平松寛介

情報公開日:2025年2月17日
商品番号
<451>
商品名
JR四国7000系(未更新車)2両編成セット
税込価格
¥8,470.-
発売時期
7月以降
実車について

JR四国7000系は、1990(平成2)年から1992(平成4)年にかけて25両製造された両運転台の直流電車です。JRの近郊形車両では初めてVVVFインバータ制御が採用されました。
客室ドアは片側3ヵ所の配置で、両端は片開き、中央は両開きの仕様となっています。また、低屋根設計の屋根に新開発のS-PS58形パンタグラフを採用し、予讃線 箕浦駅以西の狭小トンネル区間での走行を可能にしました。
単行のほか片運転台の7100形や、7200系、6000系と併結での運用がされ、主に予讃線(高松—伊予市間)と土讃線(多度津—琴平間)での運用のほか、快速「サンポート」でも活躍しています。

商品セット構成

・ボディ/屋根(ダークグレー成型)
・前面/妻面/スカート(ダークグレー成型)
・クーラー(ダークグレー成型)
・床下機器(ダークグレー成型)
・ダミーカプラー
・前面ガラス
・塩ビ板
・TR235Dコアレス動力用台車枠
・パンタグラフ(S-PS58形タイプ)
・ステッカー
・組立説明書

編成図
<451>JR四国7000系(未更新車)2両編成セット編成図
商品の特徴

■JR四国7000系を、新規製作のエコノミーキットで製品化
■前面ガラス、行先表示部、ライトレンズはハメ込み式の透明パーツで再現

■ボディ・屋根ダークグレー成形、床下機器はダークグレー成形
■行先表示、車両番号、ワンマン表示、保安機器表示、JRマークなどを収録したステッカー(新規製作)が付属
■パンタグラフ(S-PS58形タイプ)が付属
■コアレス動力用台車枠(TR235D)が付属
※本製品に台車、床板、動力ユニット、車両マークは付属しません。
※本製品は未塗装キットのため、組み立て、塗装が必要です。

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

JR四国承認申請中
対象年齢
15歳以上
関連ワード
別売対応品
関連製品
この製品の情報をシェアする