東武30000系(前期形・地下鉄直通編成)増結4両編成セット(動力無し)
最終更新日:2019年4月20日
商品番号
- <30809>
商品名
- 東武30000系(前期形・地下鉄直通編成)増結4両編成セット(動力無し)
税込価格
- ¥18,700.-
実車について
- 東武30000系は、営団半蔵門線(現東京メトロ半蔵門線)と東急田園都市線との相互直通運転対応車両として誕生しました。 2003年の相互直通運転開始とともに本来の役割を演じてきましたが、2006年に50050型が登場し相互直通運用に入ると、順次地上線(伊勢崎線・日光線)での運用に就きましたが、現在も2編成が東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線との相互直通列車として運用されています。地下鉄直通編成は10両編成のところ、当初は東武伊勢崎線内の検修設備の制限から6両+4両の10両編成で登場しました。
商品の特徴
■屋根上の大型ラジオアンテナが特徴の30000系前期形を製品化します。
■基本編成セットと増結セットを併結して、実物同様10両編成が楽しめます。
■前面・側面方向幕(3色LED仕様)は付属(新規製作)ステッカーから選択します。
■車両番号、TOBUグループロゴマークは印刷済み
■優先席、弱冷房車、車椅子マーク、ベビーカーマークは付属ステッカーから選択
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載
■列車無線アンテナ・ヒューズボックスは取付け済み、避雷器は一体彫刻表現、ラジオアンテナは取付済み
■台車は既存部品流用のため近似形状
■クハ31606、クハ36606、クハ31406、クハ34406はヘッドライト(白色)、テールライトが点灯
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
- 東武鉄道商品化許諾済
対象年齢
- 15歳以上
関連ワード
-
label関東甲信
label東武鉄道
label東武伊勢崎線
label東急田園都市線
label東京メトロ半蔵門線
label東武30000系
別売対応品
-
※クロスポイント製品はグリーンマックス・ザ・ストア各店でのみ販売しています.