東急電鉄1000系は、地下鉄乗り入れ用の7000系の後継車として1988(昭和63)年から1992(平成4)年にかけて、東横線向けの8両固定編成8本、東横線・目蒲線(現目黒線と多摩川線)兼用の4両固定編成4本、池上線向けの3両固定編成11本が製造されました。
東横線と東京メトロ日比谷線との直通運転は、2013(平成25)年3月に休止となりましたが、東横線向けの車両の一部編成は、3両編成化と各種改造工事を受けて池上線・多摩川線に転用され、2014(平成26)年5月10日より営業運転を開始しました。
改造後は車体カラー帯を7000系に準じた濃いグリーン、リーフグリーンにゴールドを加えた3色の帯色としたほか、戸袋部には三日月のマークをアクセントとして加えています。制御装置も交換され、パンタグラフもひし形1基からシングルアーム式に変更の上2基に増設されました。
■東急電鉄池上線・多摩川線で活躍する1000系1500番代
■増設されたパンタグラフ、前面手すり撤去後の姿を再現
■車両番号、コーポレートマーク、前面行先表示(蒲田)、運行番号(05)は印刷済み
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は取付け済み
■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。